baiksajaの日記

目前の一秒を大切に

 政治主導という名の民主党独裁

 政治主導と聞いて、官僚が行政を仕切るのを阻止するのが目的だとばかり思っていた。何が何でも官僚排除というのは素人の政治家に、しかも現在の民主党議員のようにちょっと見た目の良いだけのグラビア・アイドルやら風俗レポーターまで掻き集めた若手の無経験議員が沢山いる中で、何処まで官僚の仕事を分担出来るのかに非常な不安はある。その上今後このレベルの議員を多数増員して、副大臣政務官という肩書で官庁に送り込むというから、新たな汚職の温床になりかねないし、そうでなくとも事業仕分けで馬脚が出たように民主党議員の資質やIQに限界があるので、行政が麻痺しかねないという危惧がある。しかし、従来の自民政権が官僚に甘かったのは事実で、そのバランスを取るために当面の政治主導という事なら頭から反対でもなかった。僕も行政のプロの官僚と、目付役の政治家のバランスは大事だと思うからだ。
 ところが段々明白になってきたのは、小沢一郎の目指すものは行き過ぎた官僚主導の行政の是正ではなく、政治主導という名の下の民主党の独裁であるようだ。更に言えば小沢一郎独裁政権である。となると我々はよほど注意してその成り行きを見守り、奇異な政策については早くブレーキを掛けないと、取り返しのつかない、後世の人達に衆愚選挙と言われる事態になり兼ねない。昭和初期の再来である。少なくともこの一年間は日本の将来を見据えた本来の政治はどうでも良いようで、今の小沢は今年の参院選挙に向けた選挙至上主義で走っている。言い換えれば権力の確立に躍起になっているようだ。
 折からの東京地検特捜部の小沢一郎関連団体の政治資金規正法違反に関わる捜査で明らかになりつつあるのは、億単位で小沢個人の資金や出所不明の金が飛び交っていて、その辻褄を合せるのに色々と虚偽の経理処理をしている事のようだ。莫大な現金を小分けにして持ち歩いたりもしたようだから、確信犯である事は間違いない。検察がどこまで時の実力者を追求できるのか、見ものではある。小沢も鳩山も、選挙民が信じている程清廉ではないだけでなく、その目指しているところも本当はマニフェストなどという生易しい次元のものではないかもしれない。マニフェストは単なる国民への目眩ましだったのではないかと思えて来る。少なくともマニフェストのレベルの政策が本当の目的ではなさそうだと僕は思う。
 どうして僕が小沢独裁政権という危惧を抱くのか。先ず官僚を政策決定から排除することによって、従来の政策との連続性が断ち切られ始めている。それでは誰が政策を決定するのか。政治主導とは言っているが、政策提言が仕事の官僚抜きで政策決定が出来るような民主党議員は一握りである。その一握りとて経験不足の上に極く限られた分野での知見しかない。後は殊政策々定に限って言えば烏合の衆である。
 次に小沢の人事である。党や国会の要職は小沢のお気に入りでなければ就けないというのは既に定説になっている。つまり要職に、小沢の声が通り易い人物、或いは小沢のスピーカー、を置いている。知識や経験ではなく小沢への従順度が基準になっている。そして小沢に一家言ある人物は遍く遠ざけられている。つまり与党、国会、霞が関には何れも、官僚や小沢が煙たい人間の出番はなくなり、小沢のイエスマンしかいなくなった。そして政策決定に寄与できる人間がそこから排除されてしまったという事は、下からの政策提言は無くなり上からの鶴の一声が何でも通る、小沢の独裁政権が誕生したと言う事である。
 小沢の一声で政策が決まって行く。しかも従来からの連続性を断ち切って、一見斬新なようで実はどちらを向いているのかが皆目分からなくなり始めている。マニフェストという隠れ蓑の陰で、とんでもない深謀遠慮が動き始めていると思うのは穿ち過ぎであろうか。少なくとも有権者には今後の成り行きを殊の外注意深く見守って欲しい。